
今年の祭礼及び追儺式は通常通り、【本殿・神楽殿を繋げて執り行う】運びとなりました。
午後3時より本殿にて祭儀を執り行い、3時45分より神楽殿からの追儺神事「豆まき」となります。
当日のご参列が難しい方にもと、授与所にて「福豆」の授与を行っております。
立春 を前に「災いを祓い清めて、新しい春をいただく」、春を迎える大切なお祭りです。
皆さまどうぞ清々しくご参列ください。

また1月25日から立春までの間、授与品をお受けなられた方に、「ぷち福豆」(数量限定)をお分かちしております。
立春を目前にしたこの節目に春の到来を寿ぎ、除災招福の福豆をいただかれて、健やかにお過ごください。
令和元年度の「節分祭」の様子